
2009年04月24日
Takaさんのお店へ
お店のお客様である、Takaさんのお店に携帯など見せてもらいにきましたw
ハイクオリティなPCや携帯が並んでいました❤
すごいなぁー。
しかもここのお店、夕日がすごーく綺麗なんですよ^^

カプチーノもご馳走になりました。

そしてまったりとお話しを。
たかさんの、クリエーターとしての熱い想いとか聞いてると、唯一作ったものが
「赤マムシドリンク」だなんて、かおるはとても言えない…><
は、恥ずかしい!!
(あ、でも最終的に言っちゃいましたけど…ゴニョゴニョ)

タカさんの作品すごいんですよ。本物そっくり。
梱包してる箱もそっくりなんです^^

やっぱあれですかね…。あこがれのメイドカフェから落とされたのは、
赤マムシドリンク作っちゃったせいですかね…凹
まぁ!!
気分切り替えて行きたいと思います❤
落ちたのも何かの運命だったのだしネ。それに、
あのカフェのメイドさんにあこがれる想いは消えてないですし^^
ご迷惑をかけてはと思いますので、店名やお名前は割愛しますが、
店長はじめ皆さん、本当にいい方々でお世話になりました。
これからも手本の一部にさせていただきます^^
益々のご活躍、お祈りしています。
あ、たかさん。携帯ありがとうございました^^
たかさんのお店はこちら
http://slurl.com/secondlife/Nanba/3/91/27
ハイクオリティなPCや携帯が並んでいました❤
すごいなぁー。
しかもここのお店、夕日がすごーく綺麗なんですよ^^

カプチーノもご馳走になりました。

そしてまったりとお話しを。
たかさんの、クリエーターとしての熱い想いとか聞いてると、唯一作ったものが
「赤マムシドリンク」だなんて、かおるはとても言えない…><
は、恥ずかしい!!
(あ、でも最終的に言っちゃいましたけど…ゴニョゴニョ)

タカさんの作品すごいんですよ。本物そっくり。
梱包してる箱もそっくりなんです^^

やっぱあれですかね…。あこがれのメイドカフェから落とされたのは、
赤マムシドリンク作っちゃったせいですかね…凹
まぁ!!
気分切り替えて行きたいと思います❤
落ちたのも何かの運命だったのだしネ。それに、
あのカフェのメイドさんにあこがれる想いは消えてないですし^^
ご迷惑をかけてはと思いますので、店名やお名前は割愛しますが、
店長はじめ皆さん、本当にいい方々でお世話になりました。
これからも手本の一部にさせていただきます^^
益々のご活躍、お祈りしています。
あ、たかさん。携帯ありがとうございました^^
たかさんのお店はこちら
http://slurl.com/secondlife/Nanba/3/91/27
2009年04月24日
深夜まで楽しめるメイドカフェ❤
私がお勤めさせていただいてるメイドカフェ(パブ?!)をご紹介します♪
ひろみ学園さんです。
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/139/109/27
場所は日本橋のあの有名な奴隷キャンプの真向かいだけあって
交通量がすごい@@

今は桜が満開です。

こんなかんじで、かおるも接客していますよ^^
ヒロミ学園のことは、お勤めしながらぼちぼちご紹介していきますね❤
毎晩10時開店です。
店長(というのかしら? 主催者?)のひろみさんは
本当にレディってかんじの方です。
ひろみさんと出会うまで、メイドさんって可愛くてキャピキャピしてるほうがいいって思ってたんですけど、ひろみさんと会って考え方が変りました。
ひろみさんは言葉遣いがお上品で、けっしてキャピキャピしてません。
言葉数だって特別多いわけじゃないし。
だけど、一言一言が包み込まれて癒される感じがする。
あたしもそうなりたいけどコレって生まれ備わったものなのかも~。
「メイドはお上品な身のこなしであれ」的なことは、以前別の場所で言われたことがありますが、正直な感想、
具体例が無くて、「こ、こんな感じかなー?(ちがうな)」と勝手に解釈して、
余計に変な身のこなしだったかも…。(>_<)
ひろみさんを見て、「これか!!」って教えられました。
うーん、確かに上品でおしとやか。
場所柄、いろんなスタッフさん、お客さんがいますが、皆さんとっても優しくて良い人です。
すごく居心地いいんです。
かおるもそんな先輩方に色々教わって頑張ります^^
ひろみ学園さんです。
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/139/109/27
場所は日本橋のあの有名な奴隷キャンプの真向かいだけあって
交通量がすごい@@

今は桜が満開です。

こんなかんじで、かおるも接客していますよ^^
ヒロミ学園のことは、お勤めしながらぼちぼちご紹介していきますね❤
毎晩10時開店です。
店長(というのかしら? 主催者?)のひろみさんは
本当にレディってかんじの方です。
ひろみさんと出会うまで、メイドさんって可愛くてキャピキャピしてるほうがいいって思ってたんですけど、ひろみさんと会って考え方が変りました。
ひろみさんは言葉遣いがお上品で、けっしてキャピキャピしてません。
言葉数だって特別多いわけじゃないし。
だけど、一言一言が包み込まれて癒される感じがする。
あたしもそうなりたいけどコレって生まれ備わったものなのかも~。
「メイドはお上品な身のこなしであれ」的なことは、以前別の場所で言われたことがありますが、正直な感想、
具体例が無くて、「こ、こんな感じかなー?(ちがうな)」と勝手に解釈して、
余計に変な身のこなしだったかも…。(>_<)
ひろみさんを見て、「これか!!」って教えられました。
うーん、確かに上品でおしとやか。
場所柄、いろんなスタッフさん、お客さんがいますが、皆さんとっても優しくて良い人です。
すごく居心地いいんです。
かおるもそんな先輩方に色々教わって頑張ります^^